トラマス山旅-山旅ブログ - 登山blog
駆け抜けた4月と5月
なかなか更新できずすみません・・・
4月から5月の中旬まで一気にすすんだような気がします。
まずは4月下旬に北海道へ
尻場山と函館山へ行ってきました!
エゾエンゴサク、コジマエンレイソウと春の花を楽しんできました。
その後ゴールデンウィークは百名山の大菩薩嶺へ
富士山もバッチリ見えて、夕焼けに染まった南アルプスもキレイでした。
その次は私が訪れてみたかった徳仙丈山へ
徳仙丈山は残念ながらツツジの開花が遅く・・・
その変わりに田束山へ!太平洋とツツジに感動です
仙台市民の山『泉ヶ岳』はスミレがキレイに咲いてました。
最後は百名山の丹沢山へ
初日はハードな天候でしたが、翌日は見事に晴れ!
富士山も見えホッとした2日間でした!
来週はトラマス初企画の様似山道とオロフレ山へ
またレポートします!
以上大塚でした~