~安心のバス旅へ~ 新型ウイルス対策
トラマス山旅20の新型ウイルス対策

①バス乗車中&山小屋など
マスク着用徹底
マスク着用徹底
マウスシールド・フェイスガードのみは不可とさせていただきます(不織布マスク推奨)

②バス乗車前に検温
参加者皆様の出発14日前からの体温記録を確認することで小さな体調の変化を見逃しません

③ご質問票表の提出必須
海外や感染拡大地域への往来や行動履歴などの確認をさせていただいております

④こまめな手指消毒
バス乗降の都度お願いします。

⑤こまめな手洗いは大切です
とても大切です。山では水がなかったり石鹸が使えない場合があるのでアルコールジェルなどをご用意ください

⑥おしゃべりはマスクを
しっかりつけて小声で
しっかりつけて小声で
マスク着用でも大声での会話はおやめください

⑦「これ食べて~」は今は✖
行動食は自分の分だけを✖

⑧ゴミはお持ち帰りください
ぜひジップロックなど密閉してお持ち帰りをお願いします

⑨参加人数は最大名15名様
大型バスなど利用できる日帰りの山旅の場合などは異なりますが、現在は宿泊の山旅では最大15名様。最少催行人数も8名名様を基準とさせていただいております

⑩ツアー後の体調も
お聞かせください
お聞かせください
万が一、ご旅行参加後2週間以内に新型ウィルスに感染しその原因が明らかなでない場合は弊社までご連絡ください

⑪除菌マットで靴裏も消毒
念には念をいれて。バス車内を常にクリーンに保つために。

⑫ご来店も現在は予約制
(最大2名様まで)
(最大2名様まで)
ご予約は℡0256-77-8056へお願いします。ご予約がない場合はお越しになられたお車でお待ちいただく場合がございます
.jpg)
⑬バス車内は常に
外気を取り入れ、約5分で
全体の空気が入れ替わります
外気を取り入れ、約5分で
全体の空気が入れ替わります

⑭大型バスでは
隔離スペースの確保
隔離スペースの確保
万が一にそなえて
大型バスは改造済み

⑮各座席に飛沫防止ガードの設置

⑯抗菌・坑ウィルス加工
された除菌バス
された除菌バス

⑰運行後、バス清掃時にも
アルコール消毒
アルコール消毒

⑱バス車内での
飲酒は禁止となります
飲酒は禁止となります
※お酒を楽しむときは周りの方へのご配慮をお願いします。また飲酒運転は絶対におやめください

⑲マスク会食
会話はお食事後
マスクを付けてお願いします

⑳座席は全指定席
現在、空座席へ移動できません。
キャンセル料について
※上記ガイドライン及びご本人様のご都合・体調不良によるお取消しは通常のキャンセル料金が掛かって参りますので予めご承知おきください。
トラベルマスターズスタッフの取り組み
1. 毎日の検温・37℃以上の場合は出勤しないよう徹底
2. 休日をしっかり確保し日々の体調管理にも努める
3. 私生活でも県外の方との接触制限や感染拡大地域への出張禁止

添乗スタッフ一同

バス乗務員一同
ツアー再開後にいただいたお客様からのお声
画像をクリックすると拡大画像がご覧いただけます
\メッセージありがとうございます/
ご参加くださった皆様が心から旅を楽しんでもらえるよう、ご家族の方々が安心して送り出せるよう、感染症対策は今後も考えられることは全て取り入れて参るつもりです。
鹿島純一